ホーム > お知らせ >平成28年度 第22回定期研修会

平成28年度 第22回定期研修会 開催のご案内

この行事は終了しました。多数のご来場ありがとうございました。

平成7年より毎年開催しております当連盟の定期研修会は、今年で第22回を迎えます。

本年は「料紙と補修紙の多様性」というテーマで文化庁文化財部美術学芸課の藤田励夫先生に総論をご講演いただき、当連盟副理事長であり、書跡の技師長でもある鈴木裕が修理技術の側面から講演させていただきます。並びに、テーマに即した内容で連盟加盟工房からの修復文化財の事例報告とポスターセッションを行います。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

開催概要

日  時  ■  平成28(2016)年11月11日(金)  
会  場  ■  京都府民総合交流プラザ京都テルサ
(新町通九条下ル)
アクセスのご案内
主  催  ■  一般社団法人 国宝修理装潢師連盟
後  援  ■  独立行政法人 国立文化財機構
京都府教育委員会
滋賀県教育委員会
奈良県教育委員会
福岡県教育委員会
一般社団法人 文化財保存修復学会
全国文化財保存技術連合会

この研修会は文化庁の「平成28年度国宝重要文化財等保存整備費補助金」により文化財保存技術(装潢)伝承者養成等事業の一環として実施いたします。

プログラム

テーマ「古文書・歴史資料の修理~文化財の多様性と装潢技術の応用~」

12:15 開  場 (受付開始)
13:00〜13:05 開会挨拶  坂田 雅之(国宝修理装潢師連盟理事長)
13:05〜14:05 講  演 「書跡修理の変遷(仮)」
 藤田 励夫 先生(文化庁文化財部美術学芸課)
14:05〜14:10 休  憩  
14:10〜15:10 講  演 「補修紙−今日までの多様性−」
 鈴木 裕(国宝修理装潢師連盟副理事長)
15:10〜15:20 休  憩  
15:20〜15:45 事例報告 「重要文化財『宝要抄』『香字抄』の保存修理〜補修紙作製方法の選択」
 株式会社 文化財保存
15:45〜16:10 事例報告 「石山寺校倉聖教にみられる多様な料紙と補修紙の選択について」
 株式会社 坂田墨珠堂
16:10〜16:35 事例報告 「対馬宗家関係資料の保存修理〜漉嵌法、特に足し紙について」
 修理工房 宰匠 株式会社
16:35〜16:55 休  憩  
16:55〜17:25 質疑応答  
17:25〜17:30 閉会挨拶  鈴木 裕(国宝修理装潢師連盟副理事長)
17:30〜18:30 ポスターセッション (展示 13:00〜18:30)
18:30〜20:30 懇親会 (テルサホール)

参加申込

研修会参加費 無料(要事前申込)
懇親会参加費 6,000円(会費は当日受付にて申し受けます)
この行事は終了しました。多数のご来場ありがとうございました。

ページの先頭へ